Joel

オーストラリア&ニュージーランド犬紀行

2016/12/07 (Wed) 10:36:10

ハイ!COOLDOGSのJoelです!

今回は、オーストラリアとニュージーランドの犬たちのご紹介です。

今日は、12月07日です。

今、オーストラリアのキャンベラにいます。

11月29日に羽田を出発して、11月30日にメルボルンに到着しました。そして、12月2日~4日、メルボルンから車で1時間くらいのところにあるダンデノンという町の近くでドッグショーがありました。

そのドッグショーにキャンベラから来ていたお友達のシャーペイブリーダーと、12月4日にキャンベラに行って、そのお友達の家に12月13日までいて、キャンベラのドッグショーにも行って、何種類かの犬種の、オーストラリアのブリーダーを紹介してもらって、みんなと親交を深めて、12月13日にニュージーランドに行って、ニュージーランドの犬を見たり、ニュージーランドのブリーダーたちを紹介してもらったり・・・というのが今回の旅の目的なんですが。

ダンデノンのドッグショーで日焼けしすぎてしまって、今、顔の皮がボロボロになっています・・・ヒリヒリ

今回も時系列順にご紹介していこうと思いますが・・

グルメレポートの人気のなさが酷いので、何を食べたかなどの紹介は少なくして、犬を中心にご紹介していこうと思っていますが、オーストラリアに行ったことがない人もいらっしゃいますので、やはり空港の様子などは必要なのではないか・・と思いますので、最小限ですが、空港や街の様子などもご紹介しようと思っています。

とにかく今日は12月07日で、オーストラリアに来て1週間経ちました。

キャンベラは晴天の青空で、気温は28度です。

とても気持ちいいです。

https://youtu.be/H37LgAbDfxM

https://youtu.be/J5jFna9A47g

★写真はメルボルン(ダンデノン)のドッグショー初日の写真です。
Pass :
Joel

Re:オーストラリア&ニュージーランド犬紀行

2016/12/23 (Fri) 16:24:41

21日に日本に帰ってきました。

18日に、ニュージーランドのハミルトンという町のホテルで、部屋の冷蔵庫の中のアイスクリームを食べたら、おそらく意図的に毒が仕込まれていて、次の日から今日もまだ、ずっと100%水の下痢と嘔吐で・・

大変なウイルスを日本に持ち込んでいたらいけないので、22日にすぐ日本赤十字病院に行きましたら、「ノロウイルスのような悪いウイルスではないけれども、何かウイルスです。全部体から出し切って、自然に治るのを待つしかありません」と医師に言われて、ずっと死にかけています。

一日に50回くらいトイレに行って、夜中も、何度も起きてトイレに行きます。

完治するまで、しばらくお待ちください。

もう5日目なんですが、19日と、ほとんど同じです・・いや・・少しは良くなっていますね・・しかし、まだかなりひどい状態です。

日本にいるときは、一日二食で、あまり美味いものも食べないので、「せっかく一人で海外にいるんだから、美味いものをたくさん食べて、食い倒れてみよう」と思って、毎晩、300グラム~500グラムのステーキを食べて、ランチは、タイ、ベトナム、韓国、中国、イタリア、フランスなどの、様々な多国籍のレストランを食べ歩いていたら、「なんでも食うゼ」な感じになって、ホテルの部屋の冷蔵庫のアイスクリームまで食べてしまいました・・

ちょっと、おっちょこちょいですよね・・

それで、とにかく、ずーっと気持ち悪くて、ずーっと寝てますので、今回の、オーストラリアとニュージーランドの犬紀行のご報告は、ちょっと待ってください。

とりあえず、羽田出発から、メルボルン(ダンデノン)のホテル到着までの動画をご覧ください。

つづきは、体調が戻り次第、ご報告させていただきます。

しばらくお待ちください。

https://youtu.be/TPlUfS_LEW8

https://youtu.be/eywZDFZ1EoM

https://youtu.be/IMGfYqDoALk

https://youtu.be/L2Cyq4KHd_g

https://youtu.be/1b_5zJ2xKus
Pass :
Joel

Re:オーストラリア&ニュージーランド犬紀行

2016/12/25 (Sun) 10:49:06

まだ、おなかが、ぎゅるぎゅるぎゅるぎゅる~・・・と、言っていますが、言いたい奴には言わせておけ。オレはそんな奴相手にしてる時間はないゼ♪。ということで、続きを、なんとかお伝えしなければ・・・ということで、少しずつでもお伝えします。(「ということで」連続使用!マイナス1点)

今日は、メルボルンに到着して2日目です。

まあ、メルボルンと言っても、メルボルンから車で1時間半くらいのところにある、ダンデノングという町の近くの、カルムダウンというところなんですが、海外から見ると、成田空港は東京国際空港ですから、成田も東京なんですよ。そんな感じです。ですからダンデノングもカルムダウンもメルボルンでいいんです。

明日からドッグショーが始まりますが、いつも海外に行くときは、ドッグショーの2日前に到着して、あいだに1日入れないと、時差がありますから体調が戻りません。また、飛行機に乗っている時間が相当長いですから疲れるんですよね。ですから時差調整と移動の疲れをとるために、あいだに1日入れています。

オーストラリアは、日本とほとんど時差はありません。2時間くらいですね。

日本が午後12時のとき、オーストラリアは午後2時です。オーストラリアが2時間早いんですね。

あ、すみません。オーストラリアは・・・ではなくて、メルボルンやシドニーやキャンベラなどの、オーストラリアの東海岸が日本より2時間早いんです。

オーストラリアは巨大な大陸ですからね。

西海岸のパースなどは、逆に日本より1時間遅いです。

つまり、メルボルンとパースでは、3時間の時差があるんです。

同じ国なのに不思議ですよね。

しかし、それはアメリカやロシアも同じです。国が大きいですからね。

さて、それで、レンタカーを借りて、自分で運転していますから、自由にあちこち行ってみました。

詳しくは動画をご覧ください。

https://youtu.be/OHVZKuVx3xk

https://youtu.be/RyIcvKH5pUs

https://youtu.be/SDvnQGa9E5U

https://youtu.be/fUY-j8zyzTQ
Pass :
Joel

Re:オーストラリア&ニュージーランド犬紀行

2017/01/04 (Wed) 09:18:53

さて、メルボルンのドッグショー初日です。

KCCパークというところで開催されたんですが。

ここは、ヴィクトリア州の犬の協会の本部があるところでした。

ここで、3日間、夏のドッグショーが行われました。

私は、この会場から車で5分のところにあるホテルに滞在していましたが、そこには、たくさんの犬たちと、このドッグショーの協賛のロイヤルカナンの社員たちも宿泊していました。

オーストラリアのドッグショーと出場している犬たちがどんな様子なのか、とても楽しみですよね。

この日は12月02日でしたから、日本での6月02日といった感じでしょうか。

メルボルンの緯度は、南緯37度49分で、日本の仙台と同じくらいの緯度です。

しかし、太陽光線のエネルギーが少し違うような感じがしました。

南極上空のオゾンが減少して、オゾンホールができてるから、オーストラリア南部は紫外線が強い。というようなことをケリーが言っていました。

ケリーというのは、キャンベラ在住で、このメルボルンのドッグショーで待ち合わせしているシャーペイブリーダーで、このメルボルンのショーにも出場していますが、このショーが終わったあと、私は彼女の車でキャンベラに行って、彼女の自宅に10日間滞在することになっています。その女性です。

ドッグショーが始まりました。

たくさんの犬たちが、いっせいに走り始めました。

「今回、オーストラリアのドッグショーで良い子犬がいたら買いたいです」と言われていた犬種が、ジャックラッセルテリア、シベリアンハスキー、ボーダーコリー、ゴールデン、ボルゾイ、ニューファン・・・10種類くらいでした。特にニューファンは、絶対買いたい犬種だったんですが・・・このドッグショーには、あんまり良いニューファンはいませんでした。

ニューファンは、アメリカかヨーロッパがいいんですが、オーストラリアにもニューファン愛好家はたくさんいますから、アメリカやヨーロッパの犬を輸入して繁殖してるブリーダーも、当然、たくさんいます。

しかし、このドッグショーは、あんまり良い犬はいませんでした。

それで、会場をウロウロして、いろんな犬種を見て回って、良い犬はいないかな~・・と思っていましたが、オーストラリアンキャトルドッグは、さすがに良い犬がいました。それと、イギリス原産の犬たちですよね。ゴールデン、ブルマスティフ、ジャックラッセルテリアなどは、良い犬がいました。あっ!それと!スタッフィは多かったですね~!スタッフィは、良い犬がたくさんいましたし、人気でした。

しかし、「触っていいですか?」と聞いたら、「ダメ!絶対!」みたいな感じでした。

やっぱり噛みますね。スタッフィは(笑)

そして、ケリーと会って・・

「久しぶり~♪」

とか言って、抱き合ったりなんかして

こっちは、おっぱいが当たらないように気を使って、抱き合ってるのに、ガバッてやるから、ムギュってなって、一瞬「大丈夫かな」って思いましたが、そういうこと気にしない感じでやっちゃう気持ちなんだ、オレとの関係は。と思って、少し嬉しくなりました。

そして、晴天の青空で、カンカン照りなので、ものすごく暑かったので、午後3時くらいにはホテルに帰りました。

https://youtu.be/m5UsAOzhbkM

https://youtu.be/PzLTFCuxD34

https://youtu.be/ZpyBq_NivUY

https://www.youtube.com/watch?v=YgqBTsvsprc

Pass :
Joel

Re:オーストラリア&ニュージーランド犬紀行

2017/01/09 (Mon) 15:51:28

それで1日目は午後3時くらいにホテルに帰ったんですが、夕食のあと、ベッドの上でウトウトしてしまったら・・

夕方、少し気温が低くなって、風邪をひいてしまいました。

喉がイガイガするようになって・・

「ヤバい!海外で風邪をひいた!」

「いかん!もっときちんと健康管理をしなければ!」

「若い頃は、これくらいで風邪なんてひかなかったんですけどね~」

暖かくして寝よう。と、思って、毛布をクローゼットから引っ張り出してきて、毛布を2枚にして寝ました。

夕食は確かタイ料理を食べたんですよね。しかし食事の動画はもういいですよね。人気ないんで。犬のサイトなので、やっぱり犬を紹介しないと、みなさん観てくれないんですよね。

そして!

ケリーが、明後日、キャンベラに帰るって言うんですよ!

ですからドッグショー3日目は、朝からキャンベラに帰ることになりました。

それがもう大変だったんですよ!

まあ、次回話しますけど。

とりあえず、メルボルンのドッグショー1日目が終わって・・

風邪をひいて、そのまま2日目に突入して・・

なんかいまいちの犬たちを見ながら・・

参加頭数も少なくて・・

う~ん・・・

これは、今回のオーストラリアのドッグショーはどうなるんだろうか・・・

と、思いながら・・・

ムムムム・・・

しかし、俺が諦めたら、すごくつまらないものになるんじゃないか。と思って・・・

自分の犬が参加してるわけじゃないのに、なぜか、「オレ頑張ろう!」と思ったのでした・・・

https://youtu.be/uwe76Ob4ync

https://youtu.be/rLe5vatmiic

https://youtu.be/3sOG4EYLbhQ

https://youtu.be/KLbU9NFnc_Q

Pass :
Joel

Re:オーストラリア&ニュージーランド犬紀行

2017/01/10 (Tue) 09:58:35

メルボルンドッグショーの2日目のつづきです。

なんか犬がいまいちだな・・・と思いながら、スーパーで買ってきた300円くらいの折りたたみイスに座って、ワーキングドッグが多くいるグループを見ていました。

あっという間に時間が過ぎていって、気が付いたら何時間も経っていました。

日差しが強くて、「少し暑いな・・」と思っていましたが、日本から帽子を持ってきていなかったので、夕方ホテルに帰ってカガミを見たら、顔が日焼けで真っ赤になっていました。

明日はドッグショー3日目なんですが、ケリーが朝からキャンベラに帰ると言っていたので、朝、8時半に私のホテルで待ち合わせして、私のレンタカーを返して、そのあと私を含めて5人で2台の車に乗ってキャンベラに向かいます。

ものすごく残念だったので、「なんで明日帰るの?」と聞いたら、一緒に来ていた友達の一人がチャウチャウブリーダーなんですが、子犬が生まれて、娘が一人で家にいるだけなので、自分も帰って子犬の世話をしなければならないんだそうです。

くそー。残念だな・・・と思ったんですが、数日後、キャンベラのドッグショーに行って、このことは残念なことではなかった。ということに気づきました。

キャンベラでも3日間大きなドッグショーがありましたが、ジャッジが変わるだけで、出場している犬たちは変わらないということがわかったからです。

もちろん、多少の変化はありますが、犬たちは、同じ犬たちが、毎日3日間ジャッジを受けるだけだったんです!

CruftsやWestminsterなどは違います。毎日、違う犬たちが出場します。

World dog showやEuropean dog showも同じです。

出場頭数が1万頭以上にもなる巨大なドッグショーは、1日ですべての犬が会場に入ることはできません。

Cruftsなどは、25000頭の犬が出場しますからね。

しかし、そこまで出場頭数の多くないドッグショーは、1日ですべての犬たちが会場に入ってジャッジを受けることができますから、3日間のドッグショーで3人のジャッジがから審査されるわけです。

ですから、BISが3日間で3頭選ばれます。

毎日、BISを決めますからね。

まあ同じ犬が選ばれる場合もあると思いますが、多くの場合、ジャッジによって選ばれる犬は変わります。

ですからそのようなドッグショーの場合は、「3日目は行かない」、ということになっても、そこまで落胆する必要はなかったんです。

しかし、それはキャンベラのドッグショーの2日目くらいにわかったことで、メルボルンにいるときは、そんなこと知りませんでしたから、3日目には良い犬が出場するかもしれない。と思って、非常に落胆しました。今回は、何頭か、絶対に買わなければならない犬がいたので、良い犬を見つけて、その飼い主に子犬を売ってほしいという交渉をしなければならなかったんです。

しかし、私たちは、明日の朝早くに、メルボルンからキャンベラに向かうことになりました。

https://youtu.be/8xslj32Jurw

https://youtu.be/0N71HGYtaX4

https://youtu.be/gJcWspA0BCs

https://youtu.be/Ih7Iuw6Bxnk
Pass :
Joel

Re:オーストラリア&ニュージーランド犬紀行

2017/01/11 (Wed) 11:56:33

それでメルボルン(ダンデノン)のドッグショー3日目に、キャンベラから来てるシャーペイブリーダーのケリーの友達の、名前忘れたチャウチャウブリーダーの女性の子犬が生まれたということで、そのチャウチャウブリーダーの・・・

今、facebookのチャットで聞きました。

1分もしないうちにすぐにわかりました。

便利な世の中になりましたね。

オーストラリアの友達の友達の名前が1分でわかるんですよ。

私の小学生時代なら、海外の人と話すのは文通でした。

こちらから送って・・・向こうから送り返されて・・・郵便配達のおじさんも慣れてないから、「ここで間違ってませんか?」などと言われて・・・2ヶ月くらいかかっていましよ。ただ単に名前を知るだけで。それが1分でわかるんですから。

それで、そのチャウチャウブリーダーの名前が、Di Goodingっていうんですよ。ディ・グッディングですよ。

何その名前???

ディがファーストネームでグッディングがラストネームなの?

その前に、Diという名前は、英語圏の人間じゃなくて、どこか別の国の人の名前なんじゃないだろうか・・

自分の子供に、ただDiなんてつけるだろうか・・

などという疑問が生まれますよね。

それでfacebookで聞きました。

また1分で全部わかりました。

Diは、以前イギリスに住んでて、オーストラリアに引っ越してきたそうです。そして、DiがファーストネームでGoodingがラストネームだそうです。

便利な世の中ですよね。

私の小学校時代なら・・・いや、小学校と言わず、高校生くらいでも・・・いや、大学時代でも・・・いや、インターネットが普及する30歳くらいのときまで。

オーストラリア人とこれだけの会話をするのに、もう一度手紙をやり取りしたとして、4か月ですよ。

4か月。

それが今では2分でわかります。

すげ~

しかし、私が小学生の頃、私の母方のおじいさんは、「便利な世の中になったな。洗濯が全部自動でできる!!」と言っていました。

そして、私が高校生の頃、誰かが、「見逃したテレビ番組をビデオに録画できるなんて!!(驚)便利な世の中になったな!!」と言っていました。

ですから、今、私が、facebookは便利だ。と言っていることも、30年後には、「すげ~なんか、石器時代の人みたいな感じ・・」と思われるような世の中になっているのかもしれません。いや、たぶんそうなんですよ。人間の科学的進化のスピードはものすごいですよね。

ですから、30年後には、今の私たちでは考えられないような世の中になっているに違いありません。

まして1000年後。1万年後。10万年後・・・恐ろしいですよね。

頭で考えただけで、それを物質化できる。みたいなことになってるかもしれませんよ。

その小さい金属を、ペタッと額に張り付けるだけで、頭で考えたものが目の前に現れる・・・みたいな。

まあ、いいです。夢の話は。サイババかお前。

とにかく、Di Goodingのチャウチャウの子犬が生まれたので、メルボルンのドッグショーの3日目に、彼らはキャンベラに車で帰るといって、私も一緒に向かいました。

そのときも、スッタモンダがあって・・・

まず、犬を運ぶトレーラーの中に空気を送る・・・なんていうんですか。クルクル回る、トレーラーの屋根に6個くらいついてる丸いプラスティックのやつがあるんですが。

それが壊れたから買わないといけない。と言って、それを買いに行って・・・

私のレンタカーをレンタカー会社に返さないといけない、といって、返しに行ったんですが、日曜日だったので、その日は休みで、誰もいなかったんですよ。ていうか、会社のドアが閉まってたんです。

それで、その会社から50メートルくらい離れたところにあった、韓国の自動車メーカーのヒュンダイの営業所に、「この車を明日まで置いといて、あそこのレンタカー会社に返すから」といって、そこに置いて行ったんですよ。

そうしたら、1日早く車を返した上に、追加料金を取られて。

まあ、その追加料金はケリーが払ったんですが。

そんなことをしてるうちに、どんどん時間が過ぎて行って、メルボルンを出発したのが何時だったかな・・・忘れたんですが、たぶん、午前11時くらいだと思うんですよね。

しかし、キャンベラで、他の3人と別れたのが、午前2時で、そこに、ケリーのイトコの、ブロウウインという身長150㎝で体重90キロくらいの22歳の女の子がやってきて、そこからブロウウインの車にトレーラーをつなぎなおして・・・

もう完全に、私は、クタクタで・・・

どこかのホテルで寝たい・・・と思ってたんですが・・・

ケリーは31歳。ブロウウインは22歳ですから。

すげ~元気なんですよ。

イエ~イ!!とかいって、私にハイタッチしようとするんです。

ここまでくる間にも、犬を途中でトイレのために散歩させたり、マクドナルドで晩御飯食ったり・・・

「わかった。ちょっと。マジで。あとどれくらいでケリーの家に着く?」と聞いてしまいました。

毎日朝4時に起きる私は、12時間以上車で移動して、うろうろ犬に引っ張られながら1時間くらい歩き回った挙句、午前2時に、「イエ~イ!!」なんていうのは、とても考えられない体の状態で、「すぐに入院してください!!」な感じだったんです。

それで、もう、「なんでここにきてイトコの車なんだ・・・ここから、あと何十年すれば俺は寝れるんだろうか・・・」と、思いながら・・・ケリーの家に着いたのが午前3時ですよ。

そして、本来なら、私は明日、この家に来ることになっていましたから、家にはケリーのお父さんとお母さんが、私が寝るベッドで寝ていたので、なんか得体のしれない、空気を入れて膨らますぶ厚いビニールでできた簡易ベッドで寝たんですが、すげ~ブニョブニョして、まったく1秒も眠れずに、風邪もひいてますから、もう、なんていうか、「たぶんこのまま生きているより、死んだほうが楽だ・・」と思いながら・・・朝7時くらいになったら、ケリーの夫のサイモンが起きてきたので。

「オレ、近くのホテルに行く。寝れないし、風邪ひいてるし・・」と言ったら

「ダメだよ。ここに一緒にいて、ずっとこの家に泊まるんだよ。もうすぐケリーの両親は出ていくから、そのあとベッドで寝ればいいよ。たぶんエアーマットだから寝れなかったんだよ」

というわけで、午前9時くらいから、やっとベッドで寝たんですが、毛布がないベッドで、風邪がひどくなったんですが、なんとか午後2時か3時か4時か忘れたんですが、それくらいまで寝てたので、少し体調が回復しました。

そして、また、ケリーは、「イエ~イ!!」と言って、ハイタッチしようとしてきたので、「もういい。どうなっても」と思って、私も、「イエ~イ!!」と言って、合わせていましたが、ぜんぜんそんな気分じゃなくて、ずっと「ホテルに行きたい」と思っていました。

その日の夕方・・・「オーストラリアの食べ物と言えば、バーベキューなのよ」とか言って、7時くらいから、ブロウウインの家に行って、バーベキューをしました。

これは楽しかったです。

そして、ブロウウインの家は、メチャメチャ良い家でした。

売れてるミュージシャンの家みたいなんですよ。

そうしたら、旦那さんが会計士だそうでした。

そして、ブロウウインの足のような腕には、「水」と日本語の漢字で入れ墨が彫ってありました。(最初の写真がそれです)

「何?水って???(笑)」

「水が好きなの」

マジかぁ!!!???それだけでぇ!!!???(笑)

信じられないですよね(笑)

ただ単に「水」ですよ(笑)

まあいい・・・

バーベキューでカンガルーの肉も焼いて食べました。

なんか、味付けしてあったんですが、脂身がぜんぜんなくて、他の動物に例えられない、初めて食べる味でした。

不味くはなかったんですが、別に美味くもなかったです。

ビーフとソーセージは大満足でした。

https://youtu.be/uV9eJf3jVA0

https://youtu.be/0P2l-K1oSk4

https://youtu.be/K1KqyEjG7bA

https://youtu.be/c8sOOdysnYI

Pass :
Joel

Re:オーストラリア&ニュージーランド犬紀行

2017/01/13 (Fri) 08:22:43

もたもたしていると、来月はwestminsterのためにニューヨークに行きますからね。

またたくさんの動画をYoutubeにアップして・・

ここで紹介しなければなりませんが、間に合わなくなりますよね。今回のオーストラリアとニュージーランドの犬紀行の紹介を急がないと。

それでぇ

前回までに、12月4日まで紹介してたんですが、このキャンベラのドッグショーは12月9日からなんですよ。

ですからそれまでは、毎日、ケリーとケリーのイトコのブロウウインと、キャンベラのあちこちに行って遊んでいました。

ヨットハーバーに行って、フィッシュアンドチップスを食べたり、オーストラリアの国会議事堂に行ったり・・・

キャンベラはオーストラリアの首都ですから、オーストラリアの中心です。人口は多くないんですが、都市のクオリティが高いです。

35万人しかいないんですよ。キャンベラは。

しかしオーストラリアの首都なので、建物はゴージャスで、なおかつ自然がいっぱいで、近代的な建物と自然に囲まれた、ものすごく美しい町なんですね。

ですから人種も多様で、日本人も多く住んでいますし、本当に、たくさんのあらゆる人種の人たちが住んでいて、たくさんの国のレストランがありますので、いろんな国の食べ物が食べられます。

そして、カンガルーがそこら中にいて・・・日本でも、田舎のほうに行くと、夜、車で走っているとタヌキが出てきた。なんていうことがありますよね。しかし、オーストラリアのカンガルーは、日本のタヌキの数ではないです。ものすごくたくさんの数がいて、街を出ると、そこら中にカンガルーがいます。

それで、「カンガルーを見たいんだけど・・」と言ったら、「ああ、わかった」と言って、夕方、7時くらいに、車で30秒くらい走って、住宅地の裏の丘に行ったら、すぐ何頭かいました。

「げ!カンガルーだ!初めて見た!」と思って、近づいていくと、10メートルくらいまでは近づけるんですが、それ以上近づくと逃げていきました。

しかしカンガルーは、そこら中にたくさんいます。

それでぇ

毎日、いろんな国のレストランに行って、いろんな国の料理を食べたり、キャンベラ市内の観光をして過ごしました。

あ!そういえば!

キャンベラの美術館に行ったんですよ。

絵や彫刻を見るのが好きなんで。

そうしたら・・

そこの駐車場に車を止めてたら・・

あ、私が一人で行ってたんですね。ケリーの車を借りて。

そして、2時間くらい美術館の中を見て家に帰ってきたら、白い、スーパーのレシートのようなものが車に貼ってあったといって、ケリーが持ってきたんですよ。私のところに。ニヤニヤしながら。

「何それ?」って聞いたら

「駐車料金払わなかったでしょ?笑」って言うんですよ。

「いや、料金所も機械も何もなかったけど」って言ったら

「駐車料金を払わないとダメなのよ。いいわ。私が払うから」と、ケリーが言ったんですが

「いやいやいやいやいや!! 何言っての??? 何もなかったよ!! 知ってらもちろん払うよ!! どこで払うんだよ!! ただ車を止めるスペースしかなかったよ!!」

・・・・後日、ケリーの夫のサイモンと見に行ったら、20cmくらいの幅で、高さが2メートルくらいのシルバーのステンレス製の・・・なんか、杭か、なんか、よくわからない、四角の柱が、駐車場の隅に立てられていて、あそこでお金を支払って、そのとき出てくる紙を、車のダッシュボードに置いておかなければならなかったんだそうです。

そんなのわかるわけないじゃん!!

罰金100ドルでした!!

バカバカしい!!

ケリーが言うべきですよね。

美術館に行ってくるって言って出かけたんですから。

日本の駐車場の料金所はわかるじゃないですか。

でかい自動販売機みたいなやつが置いてあるから。

オーストラリアのはぜんぜん違います。

ほっそ~い、シルバーの、なんにも書いてない、ただの四角柱が端っこに立ててあるだけです。

旅行者は全員気づきませんよね、そんなの。

ちくしょ~

と思いながら、オーストラリアからニュージーランドに出発する前日に、その料金のお金をケリーにあげました。

「もうオーストラリアの現金は必要ないから、残ったからこれあげるよ。駐車場の金に」と言って100ドルあげましたが、実は、その前の日に、一人で車でATMのあるところに行って、クレジットカードでキャッシングして現金を作っていました。この駐車違反の罰金をケリーにあげるために。

それから

ディジリドゥというアボリジニの楽器があるんですが、それは20歳くらいのときから知ってたんですね。ハードヒッピーの友達がいるので、そいつが、ディジリドゥやアフリカの太鼓やオカリナや万華鏡や・・・なんかいろんな楽器や小物を袋に入れていつもうろうろしてたので。

それで、オーストラリアで本物のディジリドゥの演奏を聴きたいな・・・と思ってたら・・・スーパーの入り口でアボリジニの若い奴がやってたんですよ!!ストリートライブを!!しかも、ちょっと聞いただけで、すっげーカッコよかったんですね。これは本気で聞こう!と思ってたら・・・

10秒もしないうちに、なんか横から変な白人が声をかけてきて、私が撮影してる横でゴチャゴチャ言って、自分が録音してる別のディジリドゥの音をスマートフォンで鳴らし始めたので、「なんかうるせーな」と思ったら、すぐ、演奏していたアボリジニの若い奴が演奏をやめて、その白人と何か話し始めました。

あとでわかったんですが、撮影するのがダメだったみたいです。

じゃあ、そう言えよ!!撮影しないから!!と思ったんですが、なんですかね、あれ。

本心をかくすあれ。

「撮影しないでください」と言われたら、「あ、すみません」と言って、それで終わりなのに。

ゴチャゴチャするんですよね。

めんどくせ。

日本人にもいますよね。そういう人。

しかし、なんか毎日いろんなことが起きていました。

https://youtu.be/dFXTgh2cAHo

https://youtu.be/ls4ltiVfaQo

https://youtu.be/5cdI5ZQkxKs

https://youtu.be/OgkMwhLPZvI

https://youtu.be/_EoYNX--vSE

https://youtu.be/DXLnesVeFPI

https://youtu.be/nwCE71C861g

https://youtu.be/jVj5WG6I0mA

https://youtu.be/QFnveHtPY40
Pass :
Joel

Re:オーストラリア&ニュージーランド犬紀行

2017/01/15 (Sun) 14:35:52

さて、12月9日です。

キャンベラのドッグショーが始まりました。

スタッフォードシャーブルテリアが好きなので、スタッフォードシャーブルテリアを撮影してたら、とんでもないことをやってしまいました。

しかし、それはここでは言えません。

電話で仲の良い人にしか言いません。

動画の中でもそう言ってますが。

いや、もう、びっくりして!

やっべー!

と、思いながら、何事もなかったようにしていましたが。

心の中では、くそー!!オレのアホー!!と思っていました。

それで、もう午後1時くらいには帰りました。

https://youtu.be/aefTIikihbY

https://youtu.be/18x9ID0gZ7w
Pass :
Joel

Re:オーストラリア&ニュージーランド犬紀行

2017/01/16 (Mon) 11:07:21

サマークリスマスドッグショー☆

夏のクリスマスのドッグショーで、みんなパーティーな感じです。

サンタクロースの格好をしている人がたくさんいて、頭に、いろんなキラキラしたものを付けたりして、みんなでクリスマスを楽しんでいました。

しかしドッグショーは、ただジャッジを見ているだけで、あんまり何も起きないので、お伝えすることがないんですよね~

そういえば、今日は12月10日で、キャンベラのドッグショー2日目(土曜日)なんですが、昨日と同じ人たちがたくさんいるんですよ。

100%同じではありませんが、昨日いなかった人が少し増えただけで、入れ替わったわけではありません。

なんでかな~と思ってケリーに聞いたら・・

ドッグショーは3日間あるんですが、3日間同じ犬たちが出場して、ジャッジが変わるだけ、だったんですね。

ジャッジが変わるので、選ばれる犬たちも微妙に変化して、昨日は選ばれなかったのに、今日は選ばれる、というようなことが起きます。

これと同じことがメルボルンでも行われていたので、この1週間前に、メルボルンのドッグショーの3日目にキャンベラに行ったことは、別にそこまで残念なことではなかったんだ。ということに、この時気づきました。

オーストラリアは雨が少なくて、日本の夏のように湿度が高くないので、気持ちいいんですが、南極大陸の上のオゾンホールのせいで、太陽光線が、ビガー!!って降り注いでいるわけですよ。

そして、私がどんなに犬好きでも、ずーっと同じ犬たちを見てると、飽きてくるんですよ。

そうですね~

午前8時には会場に到着しますから、お昼には、もう飽きますね(笑)

Cruftsや、そのほかの世界最大のドッグショーは飽きませんよ。簡単に全部の犬を見終わることはないわけですから。

しかし、これくらいの規模のドッグショーだと、2~3時間で全部の犬を見ることができますから、「なんかもう飽きた」となるんですよね~

それで、今日は、ケリーの夫のサイモンが私を車で迎えに来てくれて、キャンベラ市内でランチを一緒に食べることになりました。

あ、そうそう、それと、ハエが、もうねぇ・・無数にいるんですよ!

いや、まあ、そりゃ、ハエは日本にだって無数にいるんですが(笑)、そういう意味ではなくて、ハエ口密度が高い。アフリカで、人の目の周りなんかにウジャウジャ集ってるじゃないですか・・・、あそこまでは酷くないんですが(笑)、かなりたくさんいます。

それが、動画を撮ってるときに、顔にとまってくるので、うっとうしんですよね。

https://youtu.be/fp2Rs3XXx10

https://youtu.be/_Qi9WnnmCcg

https://youtu.be/M-B6k7DTJ7w

https://youtu.be/j3hmJkh-lEo

https://youtu.be/2EbHbldWm2o

https://youtu.be/1VZjmxUBf6c

https://youtu.be/WD-Lding-EQ
Pass :
Joel

Re:オーストラリア&ニュージーランド犬紀行

2017/01/17 (Tue) 10:48:11

キャンベラドッグショー3日目

あれ?なんか今日は少ないな・・

昨日の土曜日はお祭り騒ぎだったんですが、今日はあんまり人が多くなかったです。

キリスト教徒だから日曜日は教会に行く・・

そんなことはありません。

誰も教会なんて行きません。

日本人も仏教徒だといっても、葬式のときくらいしかお寺にはいきませんよね。

キリスト教徒もそんな感じです。

え??もっときちんとキリスト教を信じて行動してるんじゃないの??

と、思って、しっかり聞いたんですが、ぜんぜんそんなことはないそうです。

神様も信じてないし。

日本人とあんまり変わりません。

「なんだ、もっと、敬虔なクリスチャンなのかと思ってた」と思って、複数の人に聞きましたが、同じでした。ニュージーランドでも同じ質問をしましたが、同じでした。

ですから、昨日の土曜日にお祭り騒ぎだったので、「今日はもういいか」という感じだったのかもしれません。

しかし今日は、黒いブルドッグを発見しました。(最初の写真)

なんだあれ??

ロットワイラーとかけたのかな??

まさかね(笑)

と、思って、あとで飼い主に聞いたんですが

「イングリッシュブルドッグですよね?」と聞いたら

「わかりません」

みたいなこと言うので、「え?」と、思っていたら、あとでケリーが、どこからか聞きつけてきて、「あれロットワイラーとかけたのよ」と言ってました。「マジで??(笑)」と、ちょっとびっくりしました。

参加している犬の数も少ないし、午前中で飽きてしまって、今日も、サイモンに電話して、迎えに来てもらいました。

そうしたら、昨日も私を迎えに来てくれて、一緒にキャンベラ市内でランチを食べたので、今日は自分の好きな自転車でサイクリングに行きたかったらしくて、すげー怒ってました。

「いや知らなかったからゴメン」と言ったら

「ちがう、ケリーがいけないんだよ!最初にきちんと計画立ててないから。酒ばっかり飲みやがって!」と言って、すげー怒ってました。

あとでケリーにそれを言ったら、「彼は、Cranky pants なのよ」と言ってました。

「気分屋」という意味ですね。

サイモンは、ずっと夜まで怒っていました。

それで、その夜は、私のおごりで、3人でステーキを食べに行きました。

「一番デカいのを食ってやろう」と思って、400グラムのビーフステーキにポークのステーキがのっているものを食べました。

動画をご覧になるとわかると思いますが、「肉とポテトとサラダ」だけなんですよ。

アジアのレストラン以外はどこも同じで、パンさえないんですよ。

「肉とサラダ」「肉とポテト」なんですよ。

「ご飯食べたい・・」と、ずっと思っていましたが、郷に入っては郷に・・・全部は言いませんが・・・こういう当たり前すぎることわざや四文字熟語などを全部言うの恥ずかしいんですよね・・・まあいいんですが・・・「よーし、じゃあ、オーストラリアとニュージーランドにいるあいだは、肉ばっかり食ってやる」と思ってたら、これが、あとで大変なことになりました・・

https://youtu.be/PqxW5365bQM

https://youtu.be/0iEmMAhRN8U
Pass :
Joel

Re: オーストラリア&ニュージーランド犬紀行

2017/01/20 (Fri) 13:37:28

ハイ!もうオーストラリアのドッグショーは終わりました!

それから2日間、オーストラリアにいて、ニュージーランドに行きました。

ニュージーランドの北島です。

それで、オークランド空港から車で2~3時間くらいのところに行くんですが。

たくさん動画を撮ろうと思って、高速道路で車を運転しながら、左手で動画を撮影しながら運転してたんですが・・・、なんか変なヤツが、「プー!!プー!!」とクラクションをしつこいくらい鳴らすので、そちらを向くと、窓を開けて、なんか怒鳴ってるんですよ。私の車の左横に車を並べて。

「うるせーなー」と思って、車ごとぶつけてやろうかな・・と、一瞬思ったんですが、「それはやりすぎだろうな・・」と思って、今度は、逆に、私のほうからそいつに近づいて行って、窓を開けて、「なんか文句あるのか」の雰囲気で右手を上に挙げて、そういうジェスチャーをしていたら、もうそいつは何もアクションをしませんでした。

それで、あとで聞いたら、車の運転中に動画を撮影するのは違法なんだそうです。

「え??マジで??だからあいつ、なんか言ってたんだ!!わ!!ごめん!!」

・・・・まあ、こういうことはよくあります。

その国ではありえない。みたいなことが。

ポールマッカートニーが、来日したとき大麻を持ってきてて、普通にバックに入れてたら、入国できずに、「え??何??大麻ダメなの??あり得ないよ。そんなの」と言ったのと同じです。

別の国では普通のことが、また別の国では違法行為。みたいな。

それで、「さっきの人。ごめん。親切に教えてくれたのに」と、思いながら、ニュージーランドの旅がスタートしました。

それで、到着したんですよ。私の愛犬のロットワイラーを買った、そのニュージーランドの犬舎に。

カーナビがあるので、ぜんぜん迷わずに到着できました。

そして、すぐに、私の愛犬のお父さんと1年ぶりに再会しました。

そうしたら!

最初見たとき、熊かと思ったんですね。

それくらい巨大で、怖かったんですよ。

それで、私の愛犬も、この犬と同じくらいにしなければならないと思って、じゃんじゃん食べさせてたんですよ。3割増しくらいの量を。1年間。

そうしたら・・・

私も、お父さんを見たらわかりましたが、そのブリーダーにも言われました。「太らせすぎ」だと。

もっと、お父さんは、はるかにデカいと思ってたら・・・、毎日自分の犬を見てるので気づかなかったんですが、同じくらいになっていました。

それで、「ヤバい」と思って、日本に帰ってからは、すぐに食べる量を減らしたんですが・・・、ニュージーランドに来てよかったな・・・と思いました。

今回、ニュージーランドに来た目的の大きな一つは、このお父さんが、どれくらいの体の大きさだったか確認することだったんですね。

そうしたら、もう、私の愛犬は、お父さんと、あんまり変わらないくらいの体になっていました。

まあ、ほんの少し、まだお父さんのほうが大きかったんですが、お父さんは5歳か6歳で、私の愛犬は1歳半ですからね。

にもかかわらず、私の愛犬の体重は55キロくらいあります。

ブリーダーは、「1歳半なら50キロくらいでいいんだよ」と言ってました。

それでぇ

1年前に私が訪問した家から、新しい家に引っ越してたんですが、その家が、ヤバいんですよ!!

端から端まで800メートルの距離があって、羊を40頭飼ってて、牛も3頭いて、ロットワイラーのメスが11頭、オスが1頭いました。

もちろん、繁殖は、冷凍精子でも行っていますから、1頭のオスで繁殖してるわけではありませんが、広大な土地で、周囲に民家はなくて、谷の下に家があって、その谷の下は全部彼らの土地でした。

10ヘクタールと言ってました。

1ヘクタールは、100メートル×100メートルですから、それが10個あるわけですよ。

敷地内は草原になっていて、そこにはウサギがたくさん巣を作っていて、犬たちはウサギを捕まえて食べます。

もちろん、そのウサギを犬たちのメインの食べ物にしてるわけではありませんよ。

しかし、ウサギを捕まえたら、何も残らないように全部食べると言ってました。

その敷地内を犬たちと散歩したんですが・・

ヤバいですよ!

完全に、ロットワイラー牧場でした。

最高でしたね。

素晴らしすぎる・・

しかし、オーストラリアでは、ほとんど雨が降らずに、ずーっとカンカン照りだったんですが、ニュージーランドに来た途端、空は曇ってて、頻繁に雨が降っていました。

ニュージーランドは島国ですからね。日本と同じで、天気が目まぐるしく変化します。

しかし、このタウランガというところに、なぜ彼らが移住したのか聞いたんですが・・・、彼らは、13年前までイギリスに住んでたんですね。それで、「世界中のどこでもいいから移住したい」と、イギリスの移住地を紹介するエージェントに伝えたところ、このニュージーランドのタウランガが最高だと言われて、ここに決めたそうです。

確かに良いところなんですよね。

近くに暖流があるんでしょうね。真冬でも雪は降らないし、映画俳優やミュージシャンの別荘や自宅があって、様々なものが売ってるので、衣食住には困らないし、物価も高くないし、仕事にも困らない。ということで、ここに移住することを決めたそうです。

私もタウランガの街に何度も行きましたが、サーフィンと釣りと、そのほか様々な海の遊びができますし、車で海と反対の方角に30分くらい行くと、ロトルアという湖がたくさんある山に囲まれた土地があります。とても奇麗なところです。私はロトルアのホテルも予約していました。日本に帰るまでに、ロトルアにも一泊します。

ニュージーランド最大の都市は、オークランドなんですが、オークランドまでも、車で2~3時間です。

最高!

ここに3日間、滞在しました。

https://youtu.be/ly2svvyPGQI

https://youtu.be/BLsIJNWCtdE

https://youtu.be/OFRi3k7S9Gw

https://youtu.be/8lo6Snbc7fI
Pass :
Joel

Re:オーストラリア&ニュージーランド犬紀行

2017/01/24 (Tue) 13:41:05

ニュージーランドでもバーベキューをやりました。

こちらでは、大勢が集まって、みんなで、ワイワイガヤガヤやってました。

みんなすげー騒いでましたね。

あ~なるほど。バーベキューって、こういうふうにやるんだ。と思いました。

まあ、バーベキューのやり方に、正しいやり方と間違ったやり方なんてないと思いますが(笑)

オーストラリアでもニュージーランドでも同じで・・・ていうか、オーストラリアで1回、ニュージーランドで1回やっただけですから、それで、オーストラリアとニュージーランドのバーベキューのやり方がわかった。と言うのも、ちょっとどうかなと思いますが、たぶん、多くのオーストラリア人とニュージーランド人が同じやり方なんじゃないか・・・と思います。ですから、イギリスでも同じなんじゃないかと思いますし、アメリカでも同じなんだと思います。ということは、多くのヨーロッパの国で同じなのかもしれません。じゃあもう、欧米は、みんな同じでいいじゃん(笑)。

まず、日本だと、どうですか。

みなさん、1回くらいは、バーベキューをやったことがありますよね。

炭火の上に金属のアミを乗せて、そこで肉を焼いて、ビールを飲みながら、「焼けた。焼けた」と言って、焼けるとすぐ、じゃんじゃん食べていきますよね。「この肉焦げるから早く食べろ」みたいなことを言って。

焼き肉屋で焼き肉を食べるやり方と同じです。

しかし、今回、オーストラリアとニュージーランドでは、バーベキューを焼くデカい・・・あれなんて言うんですかね・・・マシンというのはおかしいし・・・バーベキューグリルとでも言うんでしょうか。まだ、日本では、あんまり見かけませんが、大きなフタが開け閉めできて、ガスの炎で、じゃんじゃん焼く機械です・・・機械というのは大げさでしょうか・・・グリルですよ。動画を観たらわかります。

そのグリルで肉を全員の分、全部焼いて、それをいっせいに全員で食べる・・・という方法です。

日本のやり方だと、肉が焼けるあいだ待っていなければならない時がありますよね。

ちょっと食べて、少し待って、ちょっと食べて、少し待って・・・みたいな。

まあ、酒を飲む場合は、これでいいと思います。

いや、酒を飲む場合は、こっちのほうがいいです。

全部最初に焼いても、酒の肴に肉を食べる場合は、ちょっとずつしか食べないですからね。

しかし、がっつりメシを食うぜ。というときは、オーストラリア&ニュージーランドのように、最初に全部焼いたほうが、待ち時間がないので、こちらのほうがいいかもしれません。

しかし、ちょっと肉が冷めますよね。最初に全部焼くと。

この辺りは、みなさんで意見が分かれるところだと思います。

まあいいです。バーベキューのやり方の意見がどう分かれるかなんて(笑)

とにかく楽しかったですよ。

それと、改めて、もう一回、このブリーダーの自宅の周辺と犬たちの動画を撮影しました。

ご覧になってください。

https://youtu.be/0OM0vXcMKG4

https://youtu.be/mpOSWWbKFA0

https://youtu.be/BXtjHE49W2s

https://youtu.be/MNneDg7IZ0Y


Pass :
Joel

Re:オーストラリア&ニュージーランド犬紀行

2017/01/27 (Fri) 13:26:41

もう1月が終わってしまう!

2月初旬には、Westminsterのためにニューヨークに行きますからね。

ちょっと急いで、このオーストラリアとニュージーランドの犬の報告を終わらせなければならないので・・・ていうか、ニューヨークから帰るのが2月末なんですが、3月初旬には、Cruftsのためにイギリスに行きますからね。

日本に帰ってきたら、すぐイギリスなので、ニューヨークの報告を始めたくらいで、すぐイギリスに行かなければならないと思います。

WestminsterとCruftsを2月3月の連続でやるのやめてもらいたいですよね。

しかしまあ、犬の毛が一番良くなりますからね。2月3月は。(たぶん3月のほうがいいと思いますが、Crfutsのほうが早く開催されたんだと思います)

寒くないと毛が抜けますからね。

4月は北京に行かなければならないし・・

ちょっと忙しいんですよね・・

まあいいです。

とにかく、私の愛犬のニュージーランドのロットワイラーブリーダーの家から、ロトルアに向かいました。

もうこれからは一人です。

別のニュージーランドのブリーダーの家を訪問しようかな・・とも考えたんですが、ニュージーランドは、自然が美しい国ですから、ニュージーランドの自然を一人で楽しもう。と思って、ニュージーランドで最も湖の数が多い、ロトルアに行きました。

そして、ロトルアで最も大きな湖に到着して、しばらくベンチに座って湖を眺めていたり、湖のほとりで行われていたフリーマーケットに行ってみたり、ロトルアの街を歩いてみたりしていたら、あっという間に夜になって、韓国料理のレストランで焼き肉を食べて、ホテルに帰って寝ました。

因みにお昼は、タイ料理のレストランで食べました。

あー、そういえば、フリーマーケットに、すげーカッコいーヒッピーのおじさんがいました(最初の写真の人)。

絞り染めのTシャツを着て、完全に、筋金入りのヒッピーでした。

車も、完全にヒッピー仕様にペイントされてて、アクセサリーを売りながら、ああやって、毎日自由に生きてるんですよね~・・・うらやましいゼ・・・

私は、ものすごくヒッピーに憧れがあります。

できることなら自分もヒッピーになりたい・・

しかし絶対できないんですよね・・

それは、やる勇気がない、という意味ではなく、ほかにやらなければならないことがあるから、物理的にやれないわけです。二つ体があればできますけど。

ヒッピーになったら・・・

毎日、何も考えずに・・・世界中を旅しながら・・・アクセサリーを売って・・・大好きな女性と二人で・・・毎日小鳥とお話ししながら・・・ただ愛と平和だけを愛して生きていけるのに・・・

あーあ・・・

なんでこんな運命なんだろうか・・・

と、いつも、本物のヒッピーを見ると、「うらやましいな~」と思いながら・・・じーっと見るとおかしいので、目は別のところを見ているようにして、視界の中で凝視するのであった・・

簡単に言うと、視線をずらして見る。というやつですね。

そして、本当は、このヒッピーのおじさんだけにしか興味がないのに、別のお店も撮影したりして、本当は、自分の中では、このヒッピーのおじさんの特集を4時間番組くらいでやりたいのに、あんまり何も言わずに、この人ばかり撮影すると変に思われると思って、そそくさと立ち去ったのでした・・

なぜヒッピーになったのか?

ここですよね!

すげー聞きたいですよね。

夜、たき火しながら。

そして、どこの国から来たのか。これから別の国に行くのか。その横にいる女性は、ただの彼女なのか(下の動画に出てきます)。結婚してるのか。子供はいるのか。アクセサリーは自分で作ってるんでしょうけど、どうやって作ってるのか。聞きたいことが山ほどあります。

テレビ番組を作ってくれないでしょうかね。ヒッピーの。

などと思いながら、後ろ髪を引かれつつ、ヒッピーのおじさんと別れたのであった・・

https://youtu.be/IHcwLfQriww

https://youtu.be/N1QbS6dmDSA

https://youtu.be/kBH0s8r0um8

https://youtu.be/CGhSRJr-pGo

https://youtu.be/-MEakqe4tNo

https://youtu.be/tVAfTw4kXGU

https://youtu.be/0iiJbOD3cO4

https://youtu.be/wsgxKyUHEqQ

https://youtu.be/12OwYvFg5qs
Pass :
Joel

Re:オーストラリア&ニュージーランド犬紀行

2017/02/04 (Sat) 19:18:43

ロトルア(ニュージーランド)で一泊して、次の日・・

ロトルアは、湖が多いことで有名なところですから、湖を見て回って、今日泊まるハミルトンという町に向かいました。

ロトルアのホテルを、朝8:30くらいにチェックアウトして、ロトルアの湖をいくつか見ましたが、やっぱりキレイなんですよね~・・

そして、湖の周囲には、たくさんの別荘があって、中には、とてもゴージャスな建物もいくつかありました。

「わ~!すげ~い~な~!」と思いながら、あまりにも良すぎて、ため息ばかり出てました。

こんな生活してみたいな~・・・

と、思っていました。

湖っていうのがいいんですよね。

もちろん海もいいんですが、塩害がないじゃないですか、湖だと。

そして、その湖が、とても素晴らしいんですよ。

水はキレイだし。

https://youtu.be/Vl9Qou_w6E0

https://youtu.be/tHS_ygu1Yqw

https://youtu.be/Zo1qFp93tIc

湖をいくつか見て、「なんかもう湖いいかな」と思って、今日泊まるハミルトンという町に向かいました。

しかしたぶん、けっこうスムーズに行けたんでしょうね・・

ロトルアからハミルトンのドライブをぜんぜん覚えてないんですよね。

それでハミルトンに着いたら、まず最初にホテルにチェックインして・・・と思ってホテルのロビーに行ったら、フロントの女性が、日本人でした・・・といっても英語で話していたので、日本人か中国人か韓国人かわからなかったんですが、感じの良い女性だったので、「日本人の方ですか?」と聞こうかな。と思ったんですが、普段から、あんまり知らない女性に余計なことを言うのはやめようと心がけているので、何も言いませんでした。

そして部屋に入って、タブレットでこの付近の地図を見ていたら、近くを川が流れていたので、「川を見に行ってみよう」と思って、川を見に行きました。

そうしたら・・

犬たちがたくさん遊んでいて、川のほとりには大きくて爽やかな公園があって、とても良い雰囲気の川でした。

日本の川は、護岸工事がされていて、川の両岸はコンクリートで固められているじゃないですか。あれは、微生物やバクテリアが住めなくなって、ただの下水道のようになってしまうので、あんまりよくないんですよね。

しかし、まあ、洪水などがあるので、護岸工事していないと、すぐに、じゃんじゃん水が町に流れ込む。みたいなことになるのかもしれません。

しかし、イギリスもそうですが、川岸は自然のままなんですよね。

あれが、とても良い雰囲気なんですよ。

そして川や海の健康にもいいと思います。

たくさんの微生物やバクテリアが川岸にいて、上流から流れてきたものを分解して海に流しますからね。

なんでも海外のものがいいなんて、まったく思っていませんが、こういう自然と共存する部分だけは、白人を見習わなければならないところもあると思います。

https://youtu.be/tQX6-8GkWno

https://youtu.be/L3zPK2o6hb8

それから夕方になって、Bluestoneというハミルトンのステーキハウスに行きました。

ブルーストーンですよ!

なんか、ブルーなんとか・・という名前を聞くと・・

夜の月明かりの・・・何か・・・みたいなイメージがありませんか??(笑)

私だけでしょうか(笑)

例えば、ブルーウェーブ・・・

いや・・・

ブルーウェーブは真昼間の感じもしますね(笑)

あれ??

いや、なんか、ほら、ブルーという言葉から連想されるのは、元気溌剌じゃない感じじゃないですか!!

まあ、ただブルーというと、落ち込んでる感じもしますが、それよりも、月明かりの下で行われている、良い雰囲気のものの感じがしませんか?

あー・・・

グランブルー(映画)が好きだったからだ・・・

いや!

しかし、それだけじゃないです!

ブルーストーンって聞くと、なんか、夜の海の月明かりの下で、行われている何か・・・みたいな・・・やっぱりグランブルーの、あのパーティのときと、イルカと海で遊んでるときのイメージで、そう思うんでしょうかね・・

もういい!

わからん!

とにかく、ブルーストーンという名前は、静かで落ち着いたイメージを持ちました。

そこで、500グラムのステーキを食べました。

動画では、ソースが手前にあるので、肉が小さく見えますが、その肉は、本当は、ものすごくぶ厚くて、大きかったです。

今回のオーストラリアとニュージーランドの犬紀行も、明日、オークランドに帰って、その次の日には日本に帰らなければならないという、佳境に入ってきました。

今回の旅で、さんざん肉を食べました。

ご飯もパンも無しで・・・

というか、どこのレストランにも、ご飯とパンがないんですよね。

肉とサラダ、あるいは、肉とポテト、だけなんですよ。

ですから、私としては、ずーっと、ただ肉だけを食ってるようなイメージでした。

そしてこの肉ばっかり食ってたことが、あとで大変な出来事を巻き起こしました。

https://youtu.be/b-qJTh15vhY

https://youtu.be/iYnbTvX84vA
Pass :
Joel

Re:オーストラリア&ニュージーランド犬紀行

2017/02/08 (Wed) 10:28:43

いかん。明日からニューヨークに行かなければなりません。

今月末に日本に帰ってきますが、来月になるとすぐバーミンガム(イギリス)に行きますし、4月は北京で、5月はトロント(カナダ)に行きます・・・行きます、というか行かなければなりません。絶対買わないといけない犬がいるんですよね・・北京とカナダで・・・ですからちょっと急がなければなりません、このオーストラリア&ニュージーランド犬紀行を終わらせることを。

えーと・・・どこまで話しましたっけ・・

あーそーそー

今回、オーストラリアからずーっと肉ばっかり食ってたんですよ。

そして、ニュージーランドのロトルアに到着したとき、「食い倒れ」をやってみよう。と思ったんですね。日本に帰る3日前ですけど。

私は普段、あんまり食べるものにこだわらないタイプなんですね。ですから日本にいるときは、あんまり美味いものを食べ歩いたりはしません。

しかし、まあ、海外に来てるし、時間はあるし、「食い倒れ」をやってみようかな・・・と思って・・・お腹がすいてないのに、いろんなものを食べてたんですよ。

そして最後に、ハミルトンの夜、500グラムのステーキを食べて、ホテルに帰ってきたら・・・

あ、そういえば、なんかスイーツが食べたいな、ステーキ食ったあとにデザート食べてないから・・・

と思ったんですが、もう今からまた車を運転して外に出かけるのが面倒だったんですね。

それでホテルの部屋の冷蔵庫を見たら、アイスクリームがあったんですよ。

「食い倒れ」の趣旨は、大阪にたくさんある美味しい食べ物を倒れるまで食べ歩く・・・というようなもので、そういう残り物みたいなものまでなんでも食べる、という意味ではないとわかっていますが、「食い倒れをやってみよう」という気持ちがスタートしていましたから、普段、そんなアイスクリームなんて食べないのに、「食っちゃえ食っちゃえ」みたいな感じで食べてしまいました。

よくある、チョコレートコーンのアイスでした。

箱に入っている6個入りのものが、2個残っていました。前の客が残していったんですね。

普通なら、まあ、食べませんよね。

オーストラリアとニュージーランドにはモーテルが多くて、ホテルの部屋には、キッチンがあって、フライパンや鍋、皿、ナイフ、フォーク、スプーン、トースター、コーヒーメーカーなどが必ずありますので、宿泊客は、スーパーでいろんなものを買ってきて、自分たちで作って食べるので、冷蔵庫には、前の客の飲み物や食べ物が残っている場合があります。というか、多くの場合、何か残っています。しかし今まで一度も食べたことはありませんし、そんなもの怖くて食べれないですよね。しかし、そのときだけは違っていました。なぜなら、「食い倒れるまで、なんでも食べてやるぜ」と思っていましたから。

そうしたら・・・

あーそーそー

その前に・・

そのアイスクリームなんですが、寝かせて置いてあったんですが、下になっている部分に、何か無色透明の水のような液体が、シャーベット状に凍っている部分があったんですね。

「なんだこれ??」と思って、その部分を指で取り除いて、ごみ箱に捨てて、食べたんですよ。

2つとも。

いやしいですよね(笑)

2つとも食ったんですよ(笑)

そうしたら・・・

次の日の朝、4時くらいに・・・

あれ??・・・

なんか腹が痛い!!!

いかん!!

トイレ!!トイレ!!

・・・・・

・・・・・完全に水のような水下痢が、5分おきに襲ってきて・・・

大げさではなく、1日に50回くらいトイレに行きました。

明日は日本に帰らなければなりません。

それよりも、このハミルトンから、国際空港のあるオークランドまで、150キロくらい、自分で車を運転していかなければなりません。

「完全に出し切った」と思うのに、またすぐトイレに行きたくなります。

途中でカーナビがおかしくなって、道に迷いながら、3時間くらいかかってようやくオークランドのホテルに着いて、1日中襲ってくる下痢と吐き気と寒気で、ずっとベッドに寝ていて・・・

明日、俺、日本に帰れるんだろうか・・・と思いながら・・・次の日になりました・・・

次の日は、朝、6時にレンタカーを返しに行って、6時半にはオークランド国際空港に到着しました。

急いでチェックインして、ラウンジに向かいましたが、昨日、5分おきにトイレに行っていましたが、今日は、15分おきになっていました。

やった!!10分長くなった~!!イエ~イ!!

ではなくて・・・

15分おきでも、けっこう短いですよ。

「ヤバい・・・あのアイスに毒が入ってたんだ・・」

と思いながら・・・

飛行機の中でも、15分おきにトイレに行って・・・10時間後・・・ようやく日本に到着して・・・成田から羽田にバスで移動して・・・羽田のホテルで1泊して・・・

次の日、自分の家に戻ってきました。

しかし15分おきに襲ってくる水下痢は、ずっと15分のままでした。

次の日に病院に行きましたが治らずに、大晦日も、元旦も・・・それどころか、2~3日前まで、1ヶ月以上、ずーっと水下痢だったんです!!

まあ、15分おきにトイレに行ってたのは、2週間くらいだったんですが、そのあとも、1日に20回くらいトイレに行っていました。

日本に帰ってきたのは12月21日ですからね。

正月は、15分おきにトイレに行ってました。

最悪ですよね。

あまりにも続くので、1週間くらい前に、また病院に行きましたが、血液と便の検査をして、ノロウイルスではない。ということはわかりましたが、まだその他の検査結果が出ていません。

もう、海外に行ったからといって、特別なことはせずに、普段と変わらないような食生活をするべきだと思いました。

明日からニューヨークに行きます。

来月はバーミンガム、4月は北京、5月はトロント、8月ウクライナ、11月ドイツ、12月オーストラリアとニュージーランドです。今年は8か国行かなければなりません。

しかし、スーパーで何か買ってきて、自分で作って食べます。

今もまだお腹の調子がおかしいんですから。

95%野菜の食事を自分で作って食べます。

あ~苦しかった!!

みなさんも、海外に行ったからといって、普段と違う食生活をしていると、大変なことになる場合がありますよ。

あ~そ~そ~

しばらく絶食して、根菜だけのスープを作って食べたら、水下痢が治ったんですよ。

ですから、肉ばっかり食ってたのが問題だったのかもしれないんですよね~

それで、アイスクリームが問題だったわけではなく、ハミルトンで500グラムの肉を食ったのが問題だったのかもしれないんです。1ヶ月くらい肉ばっかり食ってましたから。それが問題を引き起こしている可能性もありました。根菜だけのスープとご飯を2~3日食べたら下痢が治ったんですから。

ですから、ニューヨークに行っても、95%野菜の食事を自分で作ろうと思っています。

あー!!そーいえば!!

2年前にニュージーランドに行ったとき・・

なんか特別な気持ちになって、なぜか歯ブラシを、普段と違う、「かため」でデカいやつを新調して持って行ったんですよ。普段は「ふつう」の硬さの小さいものを使ってるにも関わらず。

そうしたら、きちんと磨けずに、歯周病になってしまいました。

ですから、海外に行っても、体のことだけは、できるだけ普段と同じようにしておかないと、変なことになりますよ。

そのときから、普段使っている歯ブラシを持っていくようになりました。

ですから食べ物も、普段と同じようなものを食べるべきだと思います。

明日から、ニューヨークのWestminsterのドッグショーに行きます。

またここでご紹介します。

それではみなさん、失礼いたします。

https://youtu.be/IYk0lIdNSvo
Pass :
Name
Mail
URL
icon
99
Pass
*編集・削除用(任意:英数字4~8文字)
Subject
絵文字
画像添付
[ e:349][ e:442][ e:446][ e:454][ e:456][ e:786][ e:451][ s:472D][ s:472E][ s:4731]
[ e:731][ e:732][ s:4740][ s:4741][ e:51][ e:265][ e:266][ e:262][ s:4F4F][ s:453D]
[ s:4F34][ s:4532][ s:4F32][ e:45][ e:219][ s:4F62][ s:4540][ s:4763][ s:4766][ s:4767]
[ s:476A][ s:4769][ s:476B][ s:4768] [ s:476C][ s:476D][ s:4538][ s:504E][ s:473E][ s:473D]
[ s:4F2D][ s:512B][ s:5151][ s:4526][ s:4528][ s:452B][ s:4775][ s:453C][ s:453A][ s:453B]